問題解答                戻る


問85

一定質量mの気体を考える。2つの状態での密度,体積,温度,圧力をそれぞれρ1V1T1P1ρ2V2T2P2 とすると,
mρ1V1ρ2V2だから,ボイル・シャルルの法則から
    

問86

浮上するときの気球内の空気の密度をρ,温度をT とする。気球内の空気の圧力は大気圧P0と等しいから,問85の式から
    ρ0T0ρT
気球が静止しているときの力のつり合い式は
    ρ0VgρVgMg
両式からTを求めて       ∴   以上

問87

角度θ の場合のガラス管内の空気の圧力pθpθp0lsinθθ =0 の場合はp0だから,ボイルの法則から
    p0x0pθxθ=(p0lsinθ )xθ     ∴  
θ=90°の場合は上式から    

問88

(1)(a)分子の球形容器へ衝突での速度変化は,壁に垂直に2vcosθ だから
      p=2mvcosθ
  (b) A点から次の衝突点B点までの距離は =2acosθ だから
       衝突から次の衝突までの時間間隔は
  (c) 単位時間当たりの衝突回数は
   (d) 分子1個から器壁が受ける力は
(2)(a) N個の分子から受ける力は
  (b) 器壁の全面積は4πa2だから,圧力p
      一方,球の体積V だから
  (c) 全気体分子の運動エネルギーの総和E
     一方,理想気体の状態方程式は pVRT だから

問89

(1) D
(2) 半径D,高さvt の円柱の体積を求めればよいから πD 2vt
(3) 密度nである。(2)の円柱中のt秒間の分子数はπD2vtnだから単位時間に衝突する回数は
(4) 分子は単位時間にv 進み,この間πD2vn回他の分子と衝突する。求める距離をr とすると
     
(5)  
(6) 分子数は変わらないので密度はK
(7) 温度一定だから1倍
(8) (4)のrn に反比例するから

問90

(1) B,C点の温度をそれぞれTBTCとして状態方程式から
    P0V0RT0, (3P0)V0RTB, P0(3V0)=RTC
    ∴ TBTC=3T0 (イ)(ロ)
(2) 等積変化だから気体は仕事をしないので UQである。
    
(3) TBTCだからU=0 (しかし途中では変化あり) QW である。
    
(4) 
      ∴   QCAUCAWCA=−5P0V0=−5RT0
      ∴ 放出熱量は5P0V0(=5RT0)
(5) BC間のPV の関係を式で表すと
    
  これと PVRTより 
       

問91

A→B:Q=0,   UW は負
B→C :WP2 (V1V2) (ピストンが気体に仕事をするから正),
      Qは負
   UQW   U は負
C→A:W=0,QCV(TATC)=   UQは正

問92

冷蔵庫内の熱を放出するためのモーター回転による仕事の一部が熱に変わり,導線での発熱もある。このため扉を開けて十分時間が経過すると,他の方法より室温が上がる。


戻る