周辺観光案内
渡良瀬川の渓谷沿いを走る列車。車窓からは春の新緑から秋の紅葉と、美しい景観が広がります。 |
|
標高約1,000mの赤城山登山口に位置する自然溢れる公園。木立に囲まれた園内には鳥居川の清流があり、ヤマメ・イワナ釣りや水遊びが楽しめます。 |
|
赤城山の東麓、標高1,200mにある緑の中のキャンプ場。赤城山への登山道も整備されていて、春にはドウダンツツジ、夏の深緑、秋の紅葉とシーズンを通して楽しめます。 |
|
水沼駅構内にある温泉。渡良瀬川の渓谷美をゆっくり堪能できる温泉のある駅で人気です。群馬県産ギンヒカリの押し寿司や大和芋ステーキが食べられます。 |
|
坂上田村麻呂により1200年前に発見されたという名湯。泉質は褐色の含食塩炭酸泉です。周辺では深沢川でのヤマメ・イワナ釣り、春の山菜採り秋のキノコ狩りなどが楽しめます。 |
|
渡良瀬川沿いの運動公園でサッカー、野球、テニスなどに利用できます。春には桜、夏には蛍、秋には紅葉も楽しめる運動公園です。 |
|
ぐんま百名山に選定され、頂上に整備された展望台からは荘厳なパノラマが広がります。黒保根町を一望でき、中でも四季により変化する赤城山の色彩を楽しむことができます。 |
|
樹齢100年以上、樹高約15m、根回り約3.5mのシダレザクラです。開花時期には、多くのカメラマンが訪れます。すぐ近くには、これより古い八重桜もあります。民家の庭にあるため市道から見学してください。 |
|
清水地区の市道沿いにヤマツツジを中心に約1000本が植えられています。地域住民(清水地区)所有の山林から掘り出し、整備したもので、市道沿いにバッタリ水車もみることができます。 |
|
全国初の治山ダムを利用した水力発電所。地球温暖化問題などを学ぶ環境学習の実践の場として、環境保全への意識の高揚を全国に向け発信しています。 |
|
黒保根町宿廻の林道脇(梨木温泉:梨木館前)の山腹面にみごとな氷柱(ツララ)が新スポットとして注目を集めています。 |
|
医光寺の七不思議の一つと言われる亀石は、田沢川をはさんで女亀と男亀が向き合う夫婦亀石です。平成5年に子亀も道路端に据えられ、地元の名物になっています。 |
|
小黒川の清流から引水し、ルアー、フライ、えさつり等が楽しめます。各種つり大会が開催される、本格的な釣りスポットです。 |
|
ぶどう狩り、いもほり、栗拾いなど都会では経験できない農作業が体験できます。自家製の乾燥芋は自然食品として人気です。また、手打ちそばは昔ながらの製法でコシがあり風味豊かな味わいは絶品です。 |
|
くろほね夏まつり 毎年、8月15日、16日の2日間、黒保根運動公園で『くろほね夏まつり』が開催されます。八木節の音頭とり競演大会を中心に、マスのつかみどりや花火大会など、昔懐かしい『納涼祭』の雰囲気が残る、地域住民手作りのお祭りです。 |